小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑 //青空と太陽//
小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑 //青空と太陽//

わ~すごい っていう コスモス畑って 結構どこでもあります。
ここ 群馬県伊勢崎市小泉町 にある ”小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑”
ここは 県下一の高さを誇る大鳥居があるので有名です。
さて コスモス畑を どう撮りましょうか。。。
はい 今回は
「太陽と青空を入れてのコスモスを撮る 」 が 自分のね
課題といたしました ^^)/
青空がよく写るFZ1000 で
青空が出るように PLフィルターを付け
(でも 太陽に向かっては効果なしでしょうが NDフィルター代わりに)
露出は絞りぎみ
さらに 太陽の斜光が出るようにと さらに絞り かなりの超アンアダーで
当然 かなり暗くて手前のコスモスも真っ暗になりますので
ストロボ光らせて手前のコスモスを浮かす
さらに 角型ハーフNDフィルターを使って みたり。。。
と いろいろ 楽しんでみました ^^)/
できれば 雲も欲しかった。
コスモスといえば 秋 きれいな秋空の下のコスモスを撮ってみたかった。
さらに 太陽がもう少し沈み 夕焼けを入れたり
一番は
大鳥居の中に夕焼けも入れたかったんだけどなぁ~
頭の中でのイメージはできていましたので
それを撮りたかったのですが ねぇ
わたくし この後3ケ所も行く予定がありましたので
来年のお楽しみにとっておきましょう
っていうことで。。。。
伊勢崎市小泉町 小泉稲荷大鳥居周辺
2016年10月15日 午後1時~3時 撮影
機材
FZ1000
PLフィルター
角型ハーフNDフィルター
ストロボ 又は
マクロ撮影用リングストロボ (三脚に取り付け スレーブ発光)








FZ1000でパノラマモードを使って撮りましたが・・・
青空が右半分消えていますね?
右から左へと何十枚もとってそれを1枚の写真に合成しますが
たぶん
PLフィルターがついていますので 右の鳥居あたりに太陽がありますので
太陽方向にはPLフィルターの効果がなくなりりますので それでかもしれません。







誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
2016年バス旅行 -その3- //横谷峡// 2016/12/27
-
2016年バス旅行 -その2- //横谷観音展望台// 2016/12/22
-
2016年バス旅行 -その1- ”白駒の池”と”苔の森” 2016/12/19
-
小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑 //青空と太陽// 2016/10/26
-
軽井沢レイクガーデン //その1 風景編//2016年 2016/07/20
-
2016年4月 極採色豊かな花の寺//龍願寺//を楽しむ 2016/04/25
-
ほんとに ま~綺麗!! //小夜戸・大畑花桃まつり// 2016/04/23
-
スポンサーサイト
~ Comment ~
wisteria さんへ
コスモスが後ろ向きが多い
です です そうですよねぇ~
そんな時私は 手で持ってひねって撮ってます。
中には自分の手が入って撮れているのがありますが ^^;)
です です そうですよねぇ~
そんな時私は 手で持ってひねって撮ってます。
中には自分の手が入って撮れているのがありますが ^^;)
- #7387 部屋長 kei
- URL
- 2016.10/26 22:54
- ▲EntryTop
NoTitle
keiさん 今晩は
大鳥居とコスモスの撮り方 来年のために大変参考になりました。
コスモスをこのように撮りたい 撮らなくてはならないですね。
何か課題を持って撮影しなくては・・・納得です。
ポチッ
大鳥居とコスモスの撮り方 来年のために大変参考になりました。
コスモスをこのように撮りたい 撮らなくてはならないですね。
何か課題を持って撮影しなくては・・・納得です。
ポチッ
林太郎 さんへ
ここは毎年何年も来ている場所で
ただでさえコスモスって 撮っていると飽きます ^^;)
そのようなこともあったり
また FZ1000って
ストロボを使うのが 楽しくてしようがないのですよ^^)/
ただでさえコスモスって 撮っていると飽きます ^^;)
そのようなこともあったり
また FZ1000って
ストロボを使うのが 楽しくてしようがないのですよ^^)/
- #7392 部屋長 kei
- URL
- 2016.10/28 23:11
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
やっぱ、小泉神社の鳥居が入っての景色に凝っちゃいます!
でもたんとコスモスの咲いてる東側から狙うと、コスモスが後ろ向きが多い・・・
なかなか難しいです(^^ゞ