滝の慈眼寺 枝垂れ桜 2009年
滝の慈眼寺 枝垂れ桜 2009年
去年カワセミ仲間から聞いて行ったのがきっかけで
今年で2回目となります。。
ここの慈眼寺の夜のライトアプがいいと聞いていたので
この日は 下見がてらで また日を改めて夜にって思っていましたが
いけませんでしたので (^^;)
今回も 昼間だけとなります。。。
高野山真言宗華敷山(けふさん)補陀落院(ふだらくいん)慈眼寺
群馬県高崎市 下滝町19
2009年3月29日撮影
この慈眼寺に 小さな黄色い花が咲く
”サンシュユ”が咲いています。。
おば様とおじ様のカップルでのお話ですが。。
おば様が
”見て 綺麗なマンサクだから”
。。。。。。。数分後 。。。。。。
間違いに気がついたのでしょうね
その木の下を歩きながら
”マンシュユ 綺麗だよね”に 変わっていましたが。。。
いえいえ 私 作っていませんからね。。。
事実をお伝えしております。。
確かに綺麗な ”マンシュユ”でしたよ???
なんだかな (?____?)











ENTAX K10D
○SIGMA APO 70-200mm F2.8IIEX DG MACRO HSM
Panasonic
Lunix DMC-FZ30

今年で2回目となります。。
ここの慈眼寺の夜のライトアプがいいと聞いていたので
この日は 下見がてらで また日を改めて夜にって思っていましたが
いけませんでしたので (^^;)
今回も 昼間だけとなります。。。
高野山真言宗華敷山(けふさん)補陀落院(ふだらくいん)慈眼寺
群馬県高崎市 下滝町19
2009年3月29日撮影
この慈眼寺に 小さな黄色い花が咲く
”サンシュユ”が咲いています。。
おば様とおじ様のカップルでのお話ですが。。
おば様が
”見て 綺麗なマンサクだから”
。。。。。。。数分後 。。。。。。
間違いに気がついたのでしょうね
その木の下を歩きながら
”マンシュユ 綺麗だよね”に 変わっていましたが。。。
いえいえ 私 作っていませんからね。。。
事実をお伝えしております。。
確かに綺麗な ”マンシュユ”でしたよ???
なんだかな (?____?)











ENTAX K10D
○SIGMA APO 70-200mm F2.8IIEX DG MACRO HSM
Panasonic
Lunix DMC-FZ30

- 関連記事
-
-
冠稲荷神社にボケの花を見に行ったつもりですが。。 2009/04/10
-
正福寺 まだ桜早いかも? 2009/04/09
-
枝垂れ桜があるとの看板発見!**松源寺** 2009/04/09
-
滝の慈眼寺 枝垂れ桜 2009年 2009/04/08
-
可憐な5万本のカタクリ【小串カタクリの里】 2009/04/08
-
2009年 土橋のおかめサクラ 2009/04/06
-
お角桜の在るご近所散策してきました。。 2009/04/05
-
スポンサーサイト
~ Comment ~
//wisteriaさんへ//
ですね。。
去年も確かそう思ってましたが。。
今年も。。。
ちょと 2回目でしかも 夜っているのがちょっと
億劫になってしまします。。
去年も確かそう思ってましたが。。
今年も。。。
ちょと 2回目でしかも 夜っているのがちょっと
億劫になってしまします。。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
きれいな、さくらにぽちっとな(^^ゞ
わてもライトアップ計画してたんですが、夜になると寒い・・・今晩あたり行こうかな・・・雨だ・・・次は大北風・・・諦めてしまいました(^^ゞ
又、来年があるさ(^^ゞ