夕日のあたる刻 彼岸花 の咲く常楽寺 2011年
夕日のあたる刻 彼岸花 の咲く常楽寺 2011年
”フライングのヒガンバナ達が 赤のも白のも終わって枯れちゃった!”
時から1週間後 また ここ彼岸花の撮りどころ太田市の”常楽寺”に
本撮りに行って来ました。。。
週間前と打って変わってだいぶ咲き出していましたよ。。
でも まだ密度がなく 鐘突き堂の付近もまだまだでした。。
見ごろはもうちょっと先って感じでした。。。

誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m

群馬県太田市上田島町372
東国の花寺百ヶ寺
真言宗豊山派 紫雲山 常楽寺
2011年9月11日 夕方 撮影











PENTAX K20D
○SIGMA APO 70-200mm F2.8IIEX DG MACRO HSM
○補助灯 160球LEDライト 一灯
誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
時から1週間後 また ここ彼岸花の撮りどころ太田市の”常楽寺”に
本撮りに行って来ました。。。
週間前と打って変わってだいぶ咲き出していましたよ。。
でも まだ密度がなく 鐘突き堂の付近もまだまだでした。。
見ごろはもうちょっと先って感じでした。。。



群馬県太田市上田島町372
東国の花寺百ヶ寺
真言宗豊山派 紫雲山 常楽寺
2011年9月11日 夕方 撮影











PENTAX K20D
○SIGMA APO 70-200mm F2.8IIEX DG MACRO HSM
○補助灯 160球LEDライト 一灯

- 関連記事
-
-
//曼珠沙華のお寺 常楽寺// 鹿沼市・栃木市方面へ彼岸花巡り-その1- 2011/10/07
-
2011年巾着田(日高市)の曼珠沙華(彼岸花) 2011/10/01
-
彼岸花の名所になる予感!//境 御嶽山 自然の森公園// 2011/09/26
-
夕日のあたる刻 彼岸花 の咲く常楽寺 2011年 2011/09/23
-
「早川渕 彼岸花の里」本撮りをしてきました^^) 2011年 2011/09/21
-
//ヒガンバナの常楽寺// 咲いているかな!って下見です ^^) 2011/09/16
-
号外!!2011年9月11日 「早川渕 彼岸花の里」咲き始めました ^^) 2011/09/14
-
スポンサーサイト
~ Comment ~
彼岸花の常楽寺
石仏と彼岸花のコラボレーションが素晴らしいですね。
深紅の花に相応しい背景、また黄金色に輝く白い花・・綺麗ですね。
夕陽それともライトアップ・・・いずれにしても見事なものです。
実は私も昨日 早川淵「彼岸花の里」の帰りに立ち寄りました。
お恥ずかしい画像ですが折角撮ったのでアップします。
これが精いっぱいです・・・笑ってください。
深紅の花に相応しい背景、また黄金色に輝く白い花・・綺麗ですね。
夕陽それともライトアップ・・・いずれにしても見事なものです。
実は私も昨日 早川淵「彼岸花の里」の帰りに立ち寄りました。
お恥ずかしい画像ですが折角撮ったのでアップします。
これが精いっぱいです・・・笑ってください。
hokepie さんへ
ここ常楽寺はお薦め処です。。
今シーズンも彼岸花撮りに今日で3回目ですよ
今日も2時から4時半までいました。。
では hokepie さん明日は 彼岸花3ヶ所でご堪能くださいね。。。
私は巾着田行きでぇ~す^^)
今シーズンも彼岸花撮りに今日で3回目ですよ
今日も2時から4時半までいました。。
では hokepie さん明日は 彼岸花3ヶ所でご堪能くださいね。。。
私は巾着田行きでぇ~す^^)
林太郎さんへ
バックのオレンジ色は夕日でです
前側はLEDライトを当てています^^)
待ちに待ったアップですね
さっそく伺います。。。
前側はLEDライトを当てています^^)
待ちに待ったアップですね
さっそく伺います。。。
夕日のボケがキラキラ
赤い彼岸花もその色で透けてきれいですね!
巾着田行って来たけどこちらもまだ早咲き地点だけでした。
赤い彼岸花もその色で透けてきれいですね!
巾着田行って来たけどこちらもまだ早咲き地点だけでした。
常楽寺へようこそ~♪
1シーズンに3回もって、地元人(=お岩)クラスですね!
今年ももう秋、kei老の日、もとい、敬老の日も過ぎましたねぇ~
(深い意味は・・・アリマス^^)
彼岸花、あと一週間くらい楽しめそうですね♪
1シーズンに3回もって、地元人(=お岩)クラスですね!
今年ももう秋、kei老の日、もとい、敬老の日も過ぎましたねぇ~
(深い意味は・・・アリマス^^)
彼岸花、あと一週間くらい楽しめそうですね♪
- #4490 お岩さん
- URL
- 2011.09/24 17:45
▲EntryTop
狐ちゃん
こんばんは。
巾着田はどうだった?
天気も良かったしKeiちゃんのことだから、いいのが撮れただろうね。
人も多かったんだろうね。
UP期待してま~す!
ところで、箕郷の狐の嫁入り明日だよ~。
午前11時から午前の部午後の部が6時からみたいなんだけど…。
7時半から花火のおまけ付。(これは行かねば(笑))
今日早川と常楽寺に行かなかったから(27日に変更)疲れてないし、明日午前の部から行ってるよ。
車は箕輪小学校に置くつもりです。
中間が暇なんだけどね。各種アトラクションがあるらしいけど見てられるかどうか…。
Keiちゃん、どうする?
巾着田はどうだった?
天気も良かったしKeiちゃんのことだから、いいのが撮れただろうね。
人も多かったんだろうね。
UP期待してま~す!
ところで、箕郷の狐の嫁入り明日だよ~。
午前11時から午前の部午後の部が6時からみたいなんだけど…。
7時半から花火のおまけ付。(これは行かねば(笑))
今日早川と常楽寺に行かなかったから(27日に変更)疲れてないし、明日午前の部から行ってるよ。
車は箕輪小学校に置くつもりです。
中間が暇なんだけどね。各種アトラクションがあるらしいけど見てられるかどうか…。
Keiちゃん、どうする?
//extreme_tk さんへ//
> 夕日のボケがキラキラ
狙って行ったのではないのですが たまたま 夕日が差しまして
これはいただき! とばかりに です ^^)
> 巾着田行って来たけどこちらもまだ早咲き地点だけでした。
私も昨日いちゃいました。。。
見ごろ とありましたが 全然!!
狙って行ったのではないのですが たまたま 夕日が差しまして
これはいただき! とばかりに です ^^)
> 巾着田行って来たけどこちらもまだ早咲き地点だけでした。
私も昨日いちゃいました。。。
見ごろ とありましたが 全然!!
お岩さん へ
これで地元人の資格をいただけましたでしょか^^)
びえ~~
え~、”kei老の日” とは
うんま~ よくまぁ~ そまで 思いつきましたね!!
”kei老の日”か ぴったし じゃ
彼岸花 まだまだ攻めますよ
来週は 鹿沼行きです!!!
びえ~~
え~、”kei老の日” とは
うんま~ よくまぁ~ そまで 思いつきましたね!!
”kei老の日”か ぴったし じゃ
彼岸花 まだまだ攻めますよ
来週は 鹿沼行きです!!!
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
常楽寺
これはすばらしい!!
光をうまく使ってるね。
これ撮ったの11日?
じゃもう遅いかな。
台風で倒れてるだろうし。
でも一度行ってみたいとこだよね。。