宝徳寺に牡丹を見に行ったら。 あら 案山子!
宝徳寺に牡丹を見に行ったら。 あら 案山子!

牡丹の写真を撮りに行ったら
今年は新企画・・・・
わ~~ぉ!!!
”案山子” っていったらいいのか?
案山子 よりとても 丁寧に作ってあります。
手間暇かけて とても上手に作ってあります。
お顔もよーくできているし 着ているものも 私たちが着ているそのもの洋服です。。
虫取りをしている坊やから
作業をしているおじさん おばさん
縁台に腰を下ろす人 ・・・・
いろな格好をし あちらこちらに
(^m^)むふふ 見て回って とても楽しくなります。。
う~~ 新企画!
これはウケますね!!
肝心の牡丹の写真も見て下さいね^^) こちらです
群馬県桐生市川内町5-1608
臨済宗 大光山 宝徳寺
2014年5月06日撮影

誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
↓写真はまだ続きます。
この下の”▼続き読む▼”ボタンをクリックして下さい。











肝心の牡丹の写真も見て下さいね^^) こちらです
PENTAX K-5・K20D
○SIGMA APO 70-200mm F2.8IIEX DG MACRO HSM
○SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
○PENTAX DA FISH-EYE10-17F3.5-4.5ED/IF

誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
葛和田大杉神社の//あばれ神輿// 2014年 2014/08/09
-
//出来島のあばれ神輿// 利根川ダイビング 2014年 2014/08/06
-
これは面白い!第15回館林手筒花火大会 2014年 2014/08/01
-
宝徳寺に牡丹を見に行ったら。 あら 案山子! 2014/05/08
-
壮大な”ヨシ焼きショー”渡良瀬遊水地 2014年 2014/03/26
-
2014年 奇祭!賀茂神社御篝神事 ! 2014/02/08
-
☆☆ファッションショー☆☆第12回みのわの里のきつねの嫁入り 2013/10/19
-
スポンサーサイト
~ Comment ~
ボタン+案山子
keiさん こんにちは
あれっ これは・これは驚きましたね。
私によく似たおじさんから子供まで見応えのある
案山子人形ですね。
昨年は何処に隠れたのか見えなかったから確かに
新企画ですよ。
それによく出来てるのでベンチに掛けてる人など
誰かと見間違っちゃいますよ。
hokepieさんに誘われたのに行けなかったのが
悔やまれます。
ポチッ
あれっ これは・これは驚きましたね。
私によく似たおじさんから子供まで見応えのある
案山子人形ですね。
昨年は何処に隠れたのか見えなかったから確かに
新企画ですよ。
それによく出来てるのでベンチに掛けてる人など
誰かと見間違っちゃいますよ。
hokepieさんに誘われたのに行けなかったのが
悔やまれます。
ポチッ
wisteria さんへ
あ~ やっぱりでしたか!
私も知っていたわけではないので
これはとんだサプライスでしたよ ^^)v
私も知っていたわけではないので
これはとんだサプライスでしたよ ^^)v
- #6132 部屋長 kei
- URL
- 2014.05/10 00:48
- ▲EntryTop
林太郎 さんへ
”あれ!林太郎さん”って 声をかけたら 人形でした
(^m^)むっふ
和傘に 案山子?人形? で今回もたくさん楽しめました。
行かなかったのですか! もったいないですよぉ~
(^m^)むっふ
和傘に 案山子?人形? で今回もたくさん楽しめました。
行かなかったのですか! もったいないですよぉ~
- #6134 部屋長 kei
- URL
- 2014.05/10 00:55
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あれっ、こんなの無かった(^^ゞ
ぼたん祭りが開かれる前に出かけちゃったので、フライングだったかな(^^ゞ